ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 九州地区国立大学教育系・文系研究論文集
  2. 第9巻第2号(通巻第27号)(2023年3月)

直列主義に合い、標準的な並列最適性理論に反するもう一つの複合現象

https://nuk.repo.nii.ac.jp/records/450
https://nuk.repo.nii.ac.jp/records/450
ec4a16db-b3bb-42fc-aeb8-5825c9332177
名前 / ファイル ライセンス アクション
/ https://saga-u.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=23521&file_id=21&file_no=1
/ https://saga-u.repo.nii.ac.jp/record/23521/files/eratta.pdf
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2023-03-31
タイトル
タイトル 直列主義に合い、標準的な並列最適性理論に反するもう一つの複合現象
言語 ja
タイトル
タイトル Another Complex Phenomenon for Harmonic Serialism and Against Standard Parallel OT*
言語 en
言語
言語 eng
キーワード
主題Scheme Other
主題 最適性理論直列主義
キーワード
主題Scheme Other
主題 標準的並列最適性理論
キーワード
主題Scheme Other
主題 複合現象
キーワード
主題Scheme Other
主題 日本語佐賀武雄方言
キーワード
主題Scheme Other
主題 語末消失と子音連結簡素化
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Harmonic Serialism vs. Parallel-OT
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 compensation
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 allomorphs of the nonpast affix
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 emphasis on the reanalyzed ‘stem’ of suppletive form
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Takeo Saga dialect of Japanese
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 古賀, 弘毅

× 古賀, 弘毅

古賀, 弘毅

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 This paper proposes a complete analysis of a morphophonological complex phenomenon—the interaction of apocope with compensation for the further absence of the wordfinal liquid—in the harmonic serialism of optimality theory and argues that harmonic serialism is superior to standard parallel OT in explaining this complex phenomenon. Built on the established constraints with the ranking of consonant cluster simplification in harmonic serialism, 1) the faithfulness constraint on the marked manners of articulations and 2) the constraint on the final vowel of the underlying nonpast forms with both ranked above the constraint CODACOND, are shown to explain the apocope. Which constraint outranks the constraints HAVEPLACE and NOLINK[Place] between the constraint IDENT[Cons] and a novel constraint on emphasizing the reanalyzed ‘stem’ of the suppletive form explains the compensation that occurs. Because no concept of intermediate forms is available, standard parallel OT, by contrast, is argued i) to incorrectly associate the geminate of the first consonant *[...Vri.ri...] together with the second consonant absent with the underlying forms /...Vriu#Cj.../ and ii) not to be able to exclude constraints and rankings that predict the interaction of unnatural liquid syncope with the lengthening of the first vowel of the back vowel sequences and somehow correctly predict the non-past forms ending with /uru/ or /oru/. A novel analysis of the nonpast forms of ‘vowel /e/-final’ stem and ‘irregular’ verbs explains the provided data for the ends of the nonpast forms, being extendable to other morphophonological data and those of other dialects and old Japanese.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 本論文は「九州地区国立大学教育系・文系研究論文集」Vol.9, No.2(2023年/3月)に査読を経て受理された。
書誌情報 九州地区国立大学教育系・文系研究論文集
en : The Joint Journal of the National Universities in Kyushu. Education and Humanities

巻 9, 号 2, p. No.2, 発行日 2023-03-31
出版者
出版者 九州地区国立大学間の連携事業に係る企画委員会リポジトリ部会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1882-8728
情報源
関連名称 佐賀大学
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
URI
識別子 http://id.nii.ac.jp/1730/00023452/
識別子タイプ URI
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 10:11:50.554401
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3