ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 九州地区国立大学教育系・文系研究論文集
  2. 第5巻第1号(通巻第19号)(2017年9月)

新しい教育実践力の試み -「子どもの視点」から考える「主体的・対話的な学び」に繋がる授業開発-

https://nuk.repo.nii.ac.jp/records/341
https://nuk.repo.nii.ac.jp/records/341
e74d0f4b-a24e-4414-8b25-1f73d6fc33da
名前 / ファイル ライセンス アクション
/ http://ir.lib.u-ryukyu.ac.jp/bitstream/20.500.12000/43526/1/30sesoko_05-01+2017.pdf | http://ir.lib.u-ryukyu.ac.jp/bitstream/20.500.12000/43526/1/30sesoko_05-01+2017.pdf
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2017-09-29
タイトル
タイトル 新しい教育実践力の試み -「子どもの視点」から考える「主体的・対話的な学び」に繋がる授業開発-
タイトル
タイトル An Experiment in the Effectiveness of the Development of New Teaching Practices - One Practice Leading to“Independent , Interactive Learning” from a Child’s Perspective -
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 教育実践力
キーワード
主題Scheme Other
主題 主体的
キーワード
主題Scheme Other
主題 対話的
キーワード
主題Scheme Other
主題 授業開発
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Teaching Practices
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Independent
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 "Interactive
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 瀨底, 正栄

× 瀨底, 正栄

瀨底, 正栄

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 中央教育審議会初等中等教育分科会教育課程部会において「次期学習指導要領等に向けたこれまでの審議のまとめ」(文部科学省 2016)において、「主体的・対話的で深い学び」をもたらす指導方の重要性が指摘され、教員一人一人が、子どもたちの発達の段階や発達の特性、子どもの学習スタイルの多様性や教育ニーズと教科等の学習内容、単元の構成や学習等に応じた方法について研究を重ね、ふさわしい方法を選択しながら、工夫して実践できるようにすることが重要であると述べられている。本研究はこれまでに、新しい教育実践力の開発についての取り組みを、小学校での授業を通して、子どもたちや教師の変容過程を考察することで検討してきた(瀬底,2014,2015,2016)。しかし「主体的・対話的で深い学び」を観点にした教師による協働の授業開発の企画を行うことは少なかった。そこで本研究では、子どもたちの発達の段階や発達の特性、子どもの学習スタイルの多様性や教育ニーズの違う小学校に設置されている特別支援学級4学級に対して、教育実践力の育成として国語科における「何を知っているか」にとどまらない「何ができるようになるか」を意図した主体的・対話的な授業づくりを行い、子どもたちの授業での様子と担任の教材開発や指導方の改善、評価について考察することで、「子どもの視点」から考えていく「主体的・対話的な学び」にふさわしい授業開発の企画につて検討を行った。その結果「子どもの視点」から変化させていく主体的・対話的な学びの授業には、担任の学習に対する子どもとの併走的な対応が重要な要素であることが、協働の授業研究の中で確認された。
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 本論文は「九州地区国立大学教育系・文系研究論文集」Vol.5, No.1(2017/9)に査読を経て受理された。
書誌情報 九州地区国立大学教育系・文系研究論文集
en : The Joint Journal of the National Universities in Kyushu. Education and Humanities

巻 5, 号 1, p. No.30, 発行日 2017-09-30
出版者
出版者 九州地区国立大学間の連携事業に係る企画委員会リポジトリ部会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1882-8728
情報源
関連名称 琉球大学
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 1882-8728
URI
識別子 http://hdl.handle.net/20.500.12000/43526 | http://hdl.handle.net/20.500.12000/43526
識別子タイプ HDL
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 10:15:24.686145
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3