WEKO3
アイテム
高等学校理科「化学基礎」の実験実施状況と教員の意識
https://nuk.repo.nii.ac.jp/records/392
https://nuk.repo.nii.ac.jp/records/392d6a5a6ad-4cd7-4246-9eb3-a7bb6a37dab2
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-03-31 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 高等学校理科「化学基礎」の実験実施状況と教員の意識 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | The state of implementation of the experiment and the teacher's consciousness in "Basic Chemistry" in high school science | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 実験実施状況 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 化学基礎 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 理科 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 高等学校 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | implementation of the experiment | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Basic Chemistry | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Science | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | High school | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||
アクセス権 | ||||||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||||||
著者 |
三次, 徳二
× 三次, 徳二
× 工藤, 万依
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 理科においては,探究的な学習過程を重視した授業の実施が求められており,その際観察や実験の実施は欠かせない。しかし,小・中学校に比べて,高等学校では探究的な授業スタイルではなく,さらに,観察や実験が実施できていないと指摘されている。本研究では,高等学校理科「化学基礎」における実験について,単元ごとに実験の実施状況を明らかにするために質問紙調査を行った。その結果,大半の教員は年に1,2回しか生徒実験を行っておらず,酸・塩基と中和,酸化と還元の単元で多かった。同時に行った意識調査では,教員は実験を実施する必要性は認識しているものの,授業時間不足などを理由に実験ができないと考えていた。現状から考えると,まずは実験が実施できている単元について授業スタイルの変更を行い,探究的な学習過程を重視した授業に転換していくことが重要であると考える。 | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 本論文は「九州地区国立大学教育系・文系研究論文集」Vol.7, No.2(2021/3)に査読を経て受理された。 | |||||||||
書誌情報 |
九州地区国立大学教育系・文系研究論文集 en : The Joint Journal of the National Universities in Kyushu. Education and Humanities 巻 7, 号 2, p. No.5, 発行日 2021-03-31 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 九州地区国立大学間の連携事業に係る企画委員会リポジトリ部会 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 1882-8728 | |||||||||
情報源 | ||||||||||
関連名称 | 大分大学 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
URI | ||||||||||
識別子 | http://hdl.handle.net/10559/16752 | http://hdl.handle.net/10559/16752 | |||||||||
識別子タイプ | HDL |