WEKO3
アイテム
日本語教師として生きるということ:一人の女性日本語教師の葛藤から
https://nuk.repo.nii.ac.jp/records/276
https://nuk.repo.nii.ac.jp/records/276f92dda3c-88b8-42ae-9d42-31f46eb4329b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-03-31 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 日本語教師として生きるということ:一人の女性日本語教師の葛藤から | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Working as a Japanese Language Teacher: Scrutinizing Internal Conflicts of a Female Japanese Language Teacher | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 批判的多文化教育 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 教師のライフヒストリー | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 抑圧とレジスタンス | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | critical multiculturalism | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | life history | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | oppression and resistance | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
アクセス権 | ||||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||||
著者 |
加藤, 鈴子
× 加藤, 鈴子
|
|||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 本稿では、葛藤とレジスタンスの視点から、一人の女性日本語教師のライフヒストリーを構築する。批判的多文化教育の分野では、教育現場での現存する抑圧的な体制維持・再生産を問題視し、抑圧システムに対する教師のレジスタンスの重要性が繰り返し論じられている。では、現場の教師達はどのように抑圧への抵抗を試みることができるのだろうか。一人の日本語教師に着目し、彼女が日本語教師・日本語教育がおかれた社会の抑圧構造をどのように理解・解釈し、どのようにレジスタンスを試みてきたのか、またその背景に個人としてどのような葛藤があったのかを、個人の葛藤・経験を社会的に位置づけるライフヒストリー構築の過程を通して明らかにする。構築されたライフヒストリーからは、教師個人の自分自身の権利への意識の高まりが、同時に学習者の権利を守ることに深く関係していることが示唆された。 | |||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本論文は「九州地区国立大学教育系・文系研究論文集」Vol.3, No.2(2016/3)に査読を経て受理された。 | |||||||
書誌情報 |
九州地区国立大学教育系・文系研究論文集 巻 3, 号 2, p. No.13, 発行日 2016-03-01 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 九州地区国立大学間の連携事業に係る企画委員会リポジトリ部会 | |||||||
情報源 | ||||||||
関連名称 | 九州工業大学 大学推薦枠 | |||||||
フォーマット | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||
URI | ||||||||
識別子 | http://hdl.handle.net/10228/00006680 | http://hdl.handle.net/10228/00006680 | |||||||
識別子タイプ | HDL |