WEKO3
アイテム
{"_buckets": {"deposit": "a10e8ea5-0298-41f2-83d8-15b2bced012f"}, "_deposit": {"created_by": 22, "id": "458", "owners": [22], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "458"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:nuk.repo.nii.ac.jp:00000458", "sets": ["62"]}, "author_link": ["3336", "3357", "3372", "3359", "3358", "3371"], "item_10001_biblio_info_7": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2023-03-31", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicIssueNumber": "2", "bibliographicPageStart": "No.10", "bibliographicVolumeNumber": "9", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "九州地区国立大学教育系・文系研究論文集"}, {"bibliographic_title": "The Joint Journal of the National Universities in Kyushu. Education and Humanities", "bibliographic_titleLang": "en"}]}]}, "item_10001_description_19": {"attribute_name": "フォーマット", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "application/pdf", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_10001_description_5": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "本研究は、通常の学級において、児童の着席行動を対象に、ミステリーモチベーターを組み合わせた相互依存型集団随伴性の効果を検証した。 研究計画は、ベースライン期と支援期から構成されるABデザインを用いた。場面は、公立小学校の通常の学級であった。参加者は、4年生の児童39名であった。独立変数は、ミステリーモチベーターを組み合わせた相互依存型集団随伴性であった。標的行動は、児童の授業開始時の着席行動であり、「3時間目の開始を知らせるチャイムが鳴り終わった時点で着席している行動」と定義した。結果は、児童のチャイム終了時の離席者数が減少した。また、社会的妥当性も学級担任と特別支援教育コーディネーターから概ねポジティブな評価を得た。結論として、小学校の通常の学級における児童の着席行動に対して、ミステリーモチベーターを組み合わせた相互依存型集団随伴性の効果 が示された。課題として、間欠強化スケジュールを用いた手続きや学校行事を考慮した支援計画、教職経験の少ない学級担任でも実施可能な手続き、負の副次的効果を防ぐ手続きについて検討する必要性が指摘された。", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_10001_description_6": {"attribute_name": "内容記述", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "本論文は「九州地区国立大学教育系・文系研究論文集」Vol.9, No.2(2023年/3月)に査読を経て受理された。", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_10001_full_name_3": {"attribute_name": "著者別名", "attribute_value_mlt": [{"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "3371", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "ハンダ, ケン"}]}, {"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "3358", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Handa, Ken"}]}, {"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "3372", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "ニシダ, ハルカ"}]}, {"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "3359", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Nishida, Haruka"}]}]}, "item_10001_identifier_24": {"attribute_name": "URI", "attribute_value_mlt": [{"subitem_identifier_type": "HDL", "subitem_identifier_uri": "http://hdl.handle.net/10458/00010582"}]}, "item_10001_publisher_8": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "九州地区国立大学間の連携事業に係る企画委員会リポジトリ部会"}]}, "item_10001_relation_16": {"attribute_name": "情報源", "attribute_value_mlt": [{"subitem_relation_name": [{"subitem_relation_name_text": "宮崎大学"}]}]}, "item_10001_source_id_9": {"attribute_name": "ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "1882-8728", "subitem_source_identifier_type": "ISSN"}]}, "item_access_right": {"attribute_name": "アクセス権", "attribute_value_mlt": [{"subitem_access_right": "metadata only access", "subitem_access_right_uri": "http://purl.org/coar/access_right/c_14cb"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "半田, 健"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "3336", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "西田, 晴香"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "3357", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "mimetype": "", "size": 0, "url": {"url": "https://miyazaki-u.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri\u0026item_id=6732\u0026file_id=22\u0026file_no=1"}, "version_id": ""}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "小学校", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "通常の学級", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "相互依存型集団随伴性", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "ミステリーモチベーター", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "elementary school", "subitem_subject_language": "en", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "regular classroom", "subitem_subject_language": "en", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "interdependent group-oriented contingencies", "subitem_subject_language": "en", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "mystery motivator", "subitem_subject_language": "en", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "journal article", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "通常の学級においてミステリーモチベーターを組み合わせた相互依存型集団随伴性が児童の着席行動に及ぼす効果", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "通常の学級においてミステリーモチベーターを組み合わせた相互依存型集団随伴性が児童の着席行動に及ぼす効果"}, {"subitem_title": "Effects of Interdependent Group-Oriented Contingencies With Mystery Motivator on Student\u0027s Seating Behavior in a Regular Classroom", "subitem_title_language": "en"}]}, "item_type_id": "10001", "owner": "22", "path": ["62"], "permalink_uri": "https://nuk.repo.nii.ac.jp/records/458", "pubdate": {"attribute_name": "公開日", "attribute_value": "2023-03-31"}, "publish_date": "2023-03-31", "publish_status": "0", "recid": "458", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["通常の学級においてミステリーモチベーターを組み合わせた相互依存型集団随伴性が児童の着席行動に及ぼす効果"], "weko_shared_id": -1}
通常の学級においてミステリーモチベーターを組み合わせた相互依存型集団随伴性が児童の着席行動に及ぼす効果
https://nuk.repo.nii.ac.jp/records/458
https://nuk.repo.nii.ac.jp/records/458ffb61102-b1d9-4f73-8ec5-41267c591f39
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-03-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 小学校 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 通常の学級 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 相互依存型集団随伴性 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ミステリーモチベーター | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | elementary school | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | regular classroom | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | interdependent group-oriented contingencies | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | mystery motivator | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
半田, 健
× 半田, 健× 西田, 晴香 |
|||||
著者別名 | ||||||
姓名 | ハンダ, ケン | |||||
著者別名 | ||||||
姓名 | Handa, Ken | |||||
著者別名 | ||||||
姓名 | ニシダ, ハルカ | |||||
著者別名 | ||||||
姓名 | Nishida, Haruka | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究は、通常の学級において、児童の着席行動を対象に、ミステリーモチベーターを組み合わせた相互依存型集団随伴性の効果を検証した。 研究計画は、ベースライン期と支援期から構成されるABデザインを用いた。場面は、公立小学校の通常の学級であった。参加者は、4年生の児童39名であった。独立変数は、ミステリーモチベーターを組み合わせた相互依存型集団随伴性であった。標的行動は、児童の授業開始時の着席行動であり、「3時間目の開始を知らせるチャイムが鳴り終わった時点で着席している行動」と定義した。結果は、児童のチャイム終了時の離席者数が減少した。また、社会的妥当性も学級担任と特別支援教育コーディネーターから概ねポジティブな評価を得た。結論として、小学校の通常の学級における児童の着席行動に対して、ミステリーモチベーターを組み合わせた相互依存型集団随伴性の効果 が示された。課題として、間欠強化スケジュールを用いた手続きや学校行事を考慮した支援計画、教職経験の少ない学級担任でも実施可能な手続き、負の副次的効果を防ぐ手続きについて検討する必要性が指摘された。 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本論文は「九州地区国立大学教育系・文系研究論文集」Vol.9, No.2(2023年/3月)に査読を経て受理された。 | |||||
書誌情報 |
九州地区国立大学教育系・文系研究論文集 en : The Joint Journal of the National Universities in Kyushu. Education and Humanities 巻 9, 号 2, p. No.10, 発行日 2023-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 九州地区国立大学間の連携事業に係る企画委員会リポジトリ部会 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1882-8728 | |||||
情報源 | ||||||
関連名称 | 宮崎大学 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
URI | ||||||
識別子 | http://hdl.handle.net/10458/00010582 | |||||
識別子タイプ | HDL |